株式会社大番は昭和32年から続くスポンジ、ウレタンなどの
緩衝材・ケースの設計加工メーカーです。

株式会社大番 > 緩衝材・ケースの設計サービス

緩衝材・ケースの設計サービス

緩衝材の設計は単なる隙間埋めだと思っていませんか?

緩衝材の設計は単なる隙間埋めだと思っていませんか?

優れた緩衝材設計は、大切な製品を保護するという基本的な役割を超え、お客様のブランド価値や現場の作業効率を劇的に向上させる力を秘めています。例えば、ケースを開けた瞬間に、整然と収められた製品や工具が目に飛び込んでくる光景を想像してみてください。その美しさと機能性は、製品や企業の信頼性を雄弁に物語り、受け取った人の満足度を格段に高めます。

さらに、プロの職人が使う道具箱のように、「どこに何があるか」が一目瞭然のレイアウトは、単なる収納に留まりません。それは、探す時間を削減し、取り出す動作をスムーズにし、日々の業務効率を着実に改善する「仕組み」となります。私たちは、お客様の製品とその使い手のことを深く理解し、単なる保護材ではない、ビジネスを加速させるための「最適なオーダーメイド設計」をご提案します。

効率性を高めるために、緩衝材・ケースの設計で
お客様から寄せられる悩み

  • 図面がなくても、
    意図を汲み取って設計してほしい

  • 複雑な形状でも
    ぴったり合う緩衝材が欲しい

  • どう収納すれば効率的なのか、
    最適なレイアウト提案してほしい

  • 大手企業が採用しているような、
    高品質な素材を使いたい

  • 品質とコストのバランスが最適な
    緩衝材・ケースがほしい

  • 自社製品のブランド価値を高める
    ケースを作りたい

そのお悩み、緩衝材・ケースの設計加工メーカーの大番が解決します

お客様の要望をかなえる、当社ならではの3つの強み

  • 01

    図面不要丸投げOK
    想いを汲み取る設計

    現物やアイデアさえあれば、図面は必要ありません。お客様の「こうしたい」という想いを経験豊富な設計者が汲み取り、専門家の視点から作業効率や安全性、コストまで考慮した最適な収納レイアウトをご提案します。

  • 02

    3Dスキャン活用で
    複雑な形状も隙間なく保護

    3Dスキャナーで製品の複雑な形状をミリ単位でデータ化。まるで純正品のように隙間なく完璧にフィットする緩衝材を製作します。繊細な精密機器や工具も、輸送中の衝撃から確実に守り抜く高い技術力です。

  • 03

    幅広いネットワーク
    多種多様な素材と実績

    素材メーカーとの幅広いネットワークを活かし、機能・コスト・見た目のご要望に合わせて多種多様な素材から最適なものを選定します。大手企業様との豊富な取引実績に基づき、高品質で信頼性の高い製品を実現します。

見積もり依頼&お問い合わせ

よくあるご質問

  • Q.

    データをお送りしたいのですが、どの形式で送ればいいですか?

    A.

    CADのDXFデータが好ましいです。他のCADデータ、イラストレータのデータも、可能ですが、上手く読み込めない場合があります。

緩衝材・ケースの設計に関するお困りごとを持つ方は
ご相談ください